MIINレーザー

MIIN LASER

MIINレーザー

しみ・ハリ・毛穴 美肌最強レーザー

    こんなお悩みの方におすすめです

    • しみ肝斑などの色素トラブルを改善したい

    • 毛穴の開き肌のハリ低下が気になる

    • ニキビ跡赤みざらついた肌質を整えたい

    • 肌全体をトーンアップし、透明感を出したい

    MIINレーザーとは

    MIINレーザーは韓国で大人気の美肌に特化した新型YAGレーザーです。
    “MIIN”とは韓国で”美人”という意味なので別名「美人レーザー」と言います。
    このレーザーの大きな特徴は以下になります。

    ①進化型QスイッチYAGレーザー

    MIINレーザーでは、532nmと1064nmの2種類の波長を使い分け、幅広い治療が可能です。
    しみや肝斑などの色素治療だけでなく、肌質改善や毛穴など美肌治療まで一度に行うことができます。

    ②全世界初の “6マルチパルス” 照射 

    6マルチパルスとは、1ショットを超短時間で6回にわけてエネルギーを発する世界初の高度な技術です。
    複数回に分けることで肌のダメージを最小限に抑えます。
    さらにエネルギーを皮膚のより深い所へ届けることが可能なため、肝斑の治療に効果的です。
    KFDA(韓国)・FDA(米国)・CE(欧州)で最新の医療機器として承認されています。

    MIINレーザーが選ばれる理由

    4つのモードで幅広いお悩みに対応

    ①MIINモード/ Refineトーニング(しみ・くすみ・肝斑)

    MIINモードにて6マルチパルス照射を行い、しみ・くすみ・肝斑を除去します。
    6マルチパルス照射により、肌への負担を抑え、色素沈着や白斑のリスクも最小限にすることが可能です。
    従来、ピコなどの強いレーザーで悪化することがあった肝斑に対しても、
    MIINレーザーは安定した出力と均一な照射で安全に治療ができます。

    ②MIINスポット(しみ・そばかす・ADM)

    しみ・そばかす・ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)などの色素病変に対して、
    高出力のレーザーをピンポイントで照射する施術です。
    メラニン色素に選択的に反応する波長(532nm / 1064nm)を用いることで、
    周囲の正常な皮膚へのダメージを抑えながら、気になる色素を効果的に破壊します。

    ③Quasiモード /コラーゲントーニング(ハリ・ツヤ)

    ジェネシステクニックにより、熱エネルギーを真皮層にまで届けることで、
    線維芽細胞を刺激し、コラーゲン産生を促進することで肌のモデリングを図ります。
    肌のハリ感、毛穴の開き、赤ら顔、ニキビ跡に対して効果を発揮します。

    ※CUTERA社製XEOのNd:YAGレーザーに類似した施術

    ④MLA /フラクショナル(毛穴キメ)

    MLA(Micro Lens Array)モードで真皮層にマイクロ単位の熱刺激を与える治療法です。
    LIOB(Laser Induced Optical Breakdown)効果により皮膚表面を傷つけず、
    真皮深層に微細な空胞(空洞)を形成し、肌の再生を促します。
    これにより、ニキビ跡・毛穴の開き・小ジワ・肌の凹凸などの改善が期待できます。

    お肌へのダメージが最小限

    MIINレーザーは世界初の6マルチパルス照射により、安定した出力均一な照射で安全に治療ができます。
    4つのモードを組み合わせて一度に治療を行うことができるため、しみ・くすみなどの色素病変だけでなく、
    ハリ・ツヤなどの肌質改善、毛穴・ニキビ跡まで幅広く対応します。

    おすすめの組み合わせ治療

    美白×ハリ×ツヤの全てが叶うスペシャルBEAUTE メソッド

    ララドクター×MIINレーザー×LDM® Triple

    組み合わせることで相乗効果が得られる施術でスペシャルな肌管理しませんか?

    対象施術

    よくある質問

    一度の治療でしみは取れますか(効果を実感できますか)?また治療はどのくらいの期間がかかりますか?
    1度の治療でも効果を実感できます。継続的(5~10回)に治療を続けるとより効果的です。
    治療による痛み、ダウンタイムはありますか?
    痛みはほとんどありません(ゴムで軽く弾かれた程度)。体質・肌質や治療部位によっては数日間、内出血する場合があります。また治療後に照射部分が赤くなったり、かゆくなったりすることがあります。皮膚の再生機能として数日後に薄いかさぶたができることもありますが、自然にはがれるまでお待ちください。
    治療間隔はどのくらいのペースが良いですか?
    お肌の状態にもよりますが、2~4週に1度の治療をおすすめします。
    スキンケアや内服治療も必要ですか?
    治療効果を最大にするためにスキンケアや内服治療を推奨いたします。
    詳しくはカウンセリングにてご説明いたします。
    コースの期限はありますか?
    基本的に1年を有効期限とさせていただきます。
    個々の状況に合わせて医師の判断の上で延長も考慮いたします。

    料金表

    ❶MIINトーニング+スポット
    (シミ・くすみ)
    1回
    ¥22,000
    ❷コラーゲントーニング
    (ハリ・つや)
    1回
    ¥22,000
    ❸MIINフラクショナル
    (毛穴・キメ)
    1回
    ¥33,000
    MIINフルコース
    (❶+❷+❸)
    1回
    ¥77,000→¥44,000
    ▶︎5回コース
    ¥375,000→¥198,000
    ※1回あたり
    ¥39,600
    ▶︎10回コース
    ¥770,000→¥352,000
    ※1回あたり
    ¥35,200
    Drスポット
    1mm未満
    ¥5,500
    1mm以上5mm未満
    ¥11,000
    5mm以上
    ¥33,000
    取り放題
    ¥220,000
    +表面麻酔
    ¥5,500
    ※MIINフルコースとは(シミ・くすみ)+(ハリ・つや)+(毛穴・キメ)の全てのお悩みを治療します
    MIINフルコース=MIINトーニング+スポット+コラーゲントーニング+MIINフラクショナル

    施術について

    施術にかかる時間

    施術時間10~20分(麻酔ありの場合は30分)

    ※カウンセリングの時間は含まれていません。

    ダウンタイム

    一般的に短く、施術後すぐにメイクも可能です。施術直後から赤みが残る場合もありますが、数時間から数日程度で改善します。具体的には、施術当日から3日目くらいまで赤みが残り、人によってはヒリヒリとした痛みを感じる場合もありますが、3日程度で落ち着くのが一般的です。

    副作用・リスク

    治療後、一時的に施術部位や周囲に赤み・ほてり・腫れの症状が出る場合があります。
    個人差はありますが、部位や症例によっては痛みや熱感を伴う場合があります。
    しみの反応したところが黒くなり、薄いかさぶたとなって1週間ほどで剥がれ落ちることもあります。色の黒い方やしみの濃い方は、一過性に炎症後色素沈着を起こす可能性があります。
    炎症後色素沈着の予防に、トラネキサム酸、ビタミン Cの内服、ハイドロキノンの外用をお勧めしております。
    治療後の日焼けは厳禁です。日焼け止めを必ず使用して下さい。
    個人差により、まれに治療部位に色素沈着が生じることがありますが、時間経過とともに消退して行きます。
    炎症後色素脱失する可能性がありますが、通常数ヶ月で回復していきます。
    効果には個人差があります。

    洗顔・入浴

    当日の入浴は避けるのが一般的です。施術部位を刺激しないように、シャワー浴のみにし、強く擦らずに洗いましょう。翌日からは通常通り入浴が可能ですが、レーザー照射後の肌はデリケートなので、刺激を避け、保湿を心がけることが大切です。

    メイク

    レーザーの種類や治療内容によって異なりますが、多くの場合、施術直後から可能です。ただし、肌がデリケートな状態であるため、優しく丁寧に行うことが重要です。また、金属成分を含むメイクは避けてください。

    治療を受けられない方

    妊娠中・授乳中の方
    感染症のある部位
    特定の病気(神経系疾患、心臓疾患、糖尿病など)を患っている方
    単純ヘルペス(活動病変)がある方
    免疫不全症や免疫抑制剤を使用している方
    抗凝固剤を使用している方
    抗凝固異常のある方
    治療部位に皮膚癌がある方
    ケロイド体質の方
    治療部位に血管系疾患、刺青、アートメイクがある方
    治療部位に化学物質を使用している方
    日焼け直後の皮膚

    ※その他、医師の判断で施術できない場合があります。予めご了承ください。

    未承認であることの明示

    MIINレーザーは、未承認機器・医薬品です。

    入手経路等の明示

    国内代理店経由

    国内の承認医薬品等の有無の明示

    同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。

    諸外国における安全性等に係る情報の明示

    以下の認証を取得しております。
    FDA(米国食品医薬品局)承認
    MFDS(韓国食品医薬品安全処)承認
    CE(欧州医療機器認証)承認

    医薬品副作用被害救済制度について

    万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

    1. トップ
    2. 施術メニュー一覧
    3. MIINレーザー