
Local Dynamic Micromassage
LDM® Triple
高密度超音波の力で、 細胞レベルで活性化
目次
こんなお悩みの方におすすめです
-
肌質改善やエイジングケアをしたい
-
フェイスラインを引き締めて小顔に
-
肌のハリやツヤを改善したい
-
ニキビや赤みが気になる
-
敏感肌で乾燥や肌荒れが気になる
-
レーザーのダウンタイムを軽減させたい
-
注入治療とのコンビネーション効果を高めたい
-
アトピー性皮膚炎などの疾患を治したい
LDM® Tripleとは
LDM® Triple(Local Dynamic Massage)は、高密度超音波を用いて肌に振動エネルギーを供給し、
肌細胞を活性化させることで、様々な肌の悩みに対応できるドイツwellcomet社の医療機器です。
LDM® TripleはLDMの最新の機器になり、3つの周波数を超高速で切り替えることで、
真皮層にある線維芽細胞に刺激を与え、コラーゲン・エラスチンの生成を促進させます。
肌のハリ・ツヤ改善、リフティング効果、小ジワやたるみの予防、その他敏感肌や赤ら顔の改善、
ニキビ・炎症の緩和、治療後の回復促進を目的として使用されます。


LDM® Tripleはなぜ必要なのか?
①老化やトラブル肌の根本的な原因にアプローチ(肌の免疫力を強化)
年齢や生活習慣、紫外線などで低下した肌の再生力を高め、肌本来の修復メカニズムをサポート。
「症状に応じた対処」ではなく、“土台から整える”アプローチで美肌を長期的に育てます。
②組織を傷つけず、自然に肌細胞の活性化を促進
肌へのダメージを最小限に抑えながら、コラーゲンやエラスチンの生成を内側から活性化。
「無理なく、でも確実に肌が若返る」感覚を重視した施術です。
③1つの施術で肌のトーン/ハリ/保湿/トラブル肌を総合的に改善
複数の肌悩みを“同時に”ケアできるため、時間やコストを効率的に使えます。
透明感・ツヤ・しなやかさがトータルで底上げされ、自然な若々しさが続きます。
老化やトラブル肌の根本原因にアプローチ



Tripleリフティングとは
3つの周波数を同時に適用し、保湿効果を増強(物理的・生化学的な効果を促進)
LDM® Tripleは、肌トラブル(老化、ニキビなど)の原因であるMMPs(タンパク質分解酵素)の過剰な活性を効果的に抑制し、コラーゲン生成を促すHSPs(ヒートショックプロテイン)を活性化することで、肌を若々しく健康的に導く次世代のスキンケア治療法です。
痛み・副作用なく、浸透深度を調整可能
特許取得済みのLDM® Triple(ローカル・ダイナミック・マイクロウェーブ)技術は、超音波波形を高速で切り替えることで、肌内部の水分を深層から表皮に引き上げ、施術直後から肌の潤いとハリを実感できます。


19MHzはなぜ優れているのか?
これまで10MHzの超音波を使っていたLDMに、新たに19MHzの高周波を搭載した「LDM-トリプル」が登場しました。
超音波は、周波数が低いほど深い部分に、高いほど肌表面に作用するという性質があります。
今回の19MHzは高周波のため、肌表面や表皮といった浅い層に集中的にアプローチすることが可能です。
この浅い層は、老化や肌トラブルが起こりやすい大事なエリア(表皮層・真皮の上層・脂肪組織の境目)。
そこにピンポイントでエネルギーを届けることで、より効果的な肌ケアが期待できるのです。

LDM® Tripleで期待できる効果

MMPs(matrix metalloproteinases)の抑制

MMPsは、コラーゲンやエラスチンなどを分解する酵素群で、組織の代謝や修復に深く関与しています。
MMPsは肌の再生や修復に必要不可欠な存在ですが、紫外線や慢性的な炎症により過剰に活性化されると、健康なコラーゲンまで分解してしまい、しわやたるみなどの肌老化を引き起こす原因にもなります。
LDMによりMMPsの過剰な活性化を抑制することで、健やかな肌を作ります。
GAGs(glycosaminoglycans)の増加

GAGs(グリコサミノグリカン)は、マトリックス内で物理的な弾性を担う繰り返し構造を持つ高分子多糖類の複合体です。多数の枝分かれ構造と高い親水性を持ち、粘性の高い液体として存在するため、「ムコ多糖体」とも呼ばれます。真皮の乾燥重量に占める割合はわずか0.1〜0.2%程度ですが、自重の約1000倍もの水分を保持できるという非常に高い保水性を有しており、皮膚の水分保持や弾力性の維持に重要な役割を果たしています。
HSPs(heat shock proteins)の活性化

HSPs(Heat Shock Proteins/熱ショックタンパク質)は、すべての生物に存在するタンパク質で、人体の免疫システムの働きに関与しています。熱刺激やその他の外的ストレスにより活性化され、細胞の修復や再生を促進する重要な役割を担います。特に、細胞やコラーゲンなどが正常に機能・生成されるためにはHSPの働きが不可欠であり、物を作るときに必要な工具のように、組織の構築や修復の基盤となる存在です。
wellcomet社と共同開発”KIDAプログラム”


LDMの未来を、さらにその先へ。
世界的なLDMメーカーであるwellcomet社の会長と幾度も意見を交わし、
周波数、波長や出力をカスタマイズし従来のLDMモードを超える新たなアプローチ
“KIDAプログラム”を共同開発。
一人ひとりの肌特性と美容医療の最前線を融合させた、THE BEAUTE CLINICだけの特別仕様です。
細胞が目覚め、喜ぶ “KIDAプログラム”
肌の深層に、確かな手応えを。革新は、ここからはじまります。
日本初のLDM® KOL&MASTER認定施設

お悩みに合わせた選べるモード
KIDAプログラム
wellcomet社と開発した、周波数・出力をカスタマイズしたLDM最強モード。
世界初、当院のみのオリジナルプログラムになります。
- 細胞レベルの若返り希望の方
- お肌を引き締めたい方に最適
- お肌にハリとツヤを求める方
- 引き締めと美肌、両方を求める方

美肌モード
お肌の状態に合わせて、モードをお選びいただけます。
- 再生(シワ・たるみ)
- 美肌(美白・くすみ)
- 導入(ハリ・ツヤ)
- 鎮静(ニキビ・赤み)
特徴/詳細
LDM® Triple(Local Dynamic Micromassage)とは、ドイツのwellcomet社が開発した高密度な超音波振動を応用した皮膚治療技術です。
複数の周波数を高速で切り替えながら照射することで、皮膚内の水分子やお肌の土台である「細胞外マトリックス(ECM)」をやさしく刺激し、肌の再生力向上や美肌、エイジングケアと幅広く対応することができます。
LHALA Triple C
次世代 All in One スキンブースター


肌再生施術の効果

肌のキメ・毛穴・シワの改善

ほうれい線の改善

肌のハリ・シワ改善

首のハリ・シワ改善

赤ら顔

酒さ(Rosacea)

炎症を伴う重度のニキビ

おすすめの組み合わせ治療
美白×ハリ×ツヤの全てが叶うスペシャルBEAUTE メソッド

ララドクター×MIINレーザー×LDM® Triple
組み合わせることで相乗効果が得られる施術でスペシャルな肌管理しませんか?

対象施術
よくある質問
- LDM® Tripleとはどのような施術ですか?
- LDM® Tripleとは、お肌の浅い層(真皮層)に熱を届けることで、肌の引き締めやハリを高める効果が期待できる施術です。水玉のように見える照射箇所から熱を加え、肌の奥に熱を伝えることで、コラーゲン生成を促し、肌の弾力やハリを高めます。
- 一般的な超音波機器と違う点は何ですか?
-
LDM TRIPLEは特許出願された交差波長技術を採用し、世界で唯一10MHz, 19MHzという周波数を使用しています。
老化が進む表皮と真皮層にエネルギーを集中的に伝達し、痛みや副作用なしに老化した肌の構造をリモデリングするため、美容だけでなく皮膚疾患まで効果的に治療することができます。 - 1MHz/3MHz/10MHz/19MHzは何が違うのですか?
-
皮膚浸透の深さが違います。
● 1MHzは、主に一般的な管理用超音波や肥満の施術に多く使われ、3cm程度の深さで筋肉まで深く到達します。ECM(細胞外マトリックス)の活性には全く影響しません。
● 3MHzは1cm程度の深さまで到達し、真皮下部層まで作用します。HSPsを9倍上げますが、24時間後には元の状態に戻ります。
● 10MHzは 0.3cm程度の深さで到達し、真皮の上部まで作用します。HSPsを1800%まで上昇させ、24時間後も700%維持されます。
● 19MHzは 0.15cm程度の深さで到達し、表示下部まで作用します。微細な震えで刺激を与え、白色脂肪組織(dWAT)を刺激します。 - 老化防止になる理由は何ですか?
- 活動を終えた老化したコラーゲンを分解し、新しいコラーゲンが生成される空間を作ることで、肌そのものの免疫力と再生力を最大化させ、肌の正常なバランスを回復させます。
- 糸リフトの前にすればいい理由は何ですか?
-
2種類または3種類の超音波を同時に浸透させた時、各皮膚層に圧力差が形成され、スキンルーズニングとスキンアイロンニング効果が作られます。 糸リフト施術前に皮膚組織を柔らかくすることで、針の抵抗減少し、血管損傷を防止します。これにより、あざ、腫れ、痛みを効果的に減らし、施術者のハンドリングが非常に柔らかくなり、糸を適切に配置しやすくなります。また、麻酔クリームの吸収量が増加し、痛み減少効果があります。
肌の組織構造をより均等に再配列し、新しいコラーゲン生成によって組織がより丈夫でしっかりと結合することて真皮のリモデリングが行われます。これにより、肌のキメ、シワ、セルライトが改善されます。 -
敏感肌/赤み/トラブルがある場合でも施術は可能ですか?
-
健康肌より敏感肌の患者の施術時、肌の改善をより多く感じます。刺激を与えずに真皮環境を健
康に保つので、むしろ敏感肌/赤み/トラブル肌に適しています。
LDM施術後、たまに赤み、トラブル、角質が生じることがありますが、一時的な現象で副作用ではありません。3回以上の施術後に効果が現れるので、必ず繰り返し施術を行い、肌の治療を続ける必要 - 肌の再生/タイトニング/傷跡、ニキビの傷跡/ニキビはどのようにしてよくなるのでしょうか?
-
● 肌再生:肌保護物質の生成メカニズムを活性化させることで、刺激から肌を守り、新しい細胞を生成して肌を再生させます。
● タイトニング:活動を終えた老化したコラーゲンの分解を促し、新しいコラーゲン生成メカニズムを活性化させる肌の弾力が高まります。
● 傷跡、ニキビ跡:不完全なコラーゲン構造を改善し、強い振動によって震えによって微細循環と細胞の新陳代謝を促進させ、組織を柔らかく均一にします。
● ニキビ:ニキビの原因となる特定MMPs(炎症)の数値を下げてニキビを治療します。 超音波の振動エネルギー効果を利用して、集中しているニキビ菌の分布を分散させ、菌の初期除去を促進します。 - 施術後、すぐに効果は分かりますか?
-
施術直後から、肌のみずみずしさや弾力を感じられることがあります。また、継続的な治療で、肌組織のバランスが整い、リフティング効果を実感することができます。
-
施術後、注意することはありますか?
- 施術後、肌が赤くなる、少し熱を持つ、などがあるかもしれませんが、通常は数時間で落ち着きます。日焼け止めをしっかり塗る、乾燥しないように保湿するなど、肌のケアをしっかり行うようにしてください。
料金表
KIDAプログラム
- 全顔
- 1回
- ¥88,000
- ▶︎3回コース
- ¥264,000→¥237,600
- ※1回あたり
- ¥79,200
- ▶︎6回コース
- ¥528,000→¥384,000
- ※1回あたり
- ¥64,000
世界的メーカーwellcomet社と共同開発した、BEAUTEオリジナルのタイトニングモード
一人ひとりの状態に合わせ周波数と出力を最適化し、従来以上の引き締め効果とハリ感を追求
肌の深層に働きかけ、細胞を活性化し直後から確かな変化を引き出します
通常モード
- 全顔
- 1回
- ¥44,000
- ▶︎3回コース
- ¥132,000→¥118,800
- ※1回あたり
- ¥39,600
- ▶︎6回コース
- ¥264,000→¥211,200
- ※1回あたり
- ¥35,200
施術について
施術にかかる時間 | 一般的に約30分です。 ※カウンセリングの時間は含まれていません。 |
ダウンタイム | ダウンタイムはほとんどありません。 |
洗顔・入浴 | 当日よりシャワー・入浴可能です。 |
メイク | メイクはすぐに可能です。 |
治療を受けられない方 | 妊娠中、授乳中の方、産後3ヶ月以内の方 ※持病、既往歴、アレルギー、内服薬・外用薬、その他お客様のお肌の状況によっては医師の判断により施術をお断りすることがございます。予めご了承ください。 |
副作用/リスク | 比較的副作用が少ないとされていますが、施術後に一時的な赤み、腫れ、軽いかゆみ、熱感、ピリピリ感などが生じることがあります。症状が長引く場合や気になる症状が出た場合は、クリニックへご相談下さい。 |
未承認であることの明示 | LDMは、未承認機器・医薬品です。 |
入手経路等の明示 | 国内代理店経由 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 以下の認証を取得しております。 |
医薬品副作用被害救済制度について | 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。 |